ご利用方法

あおぞらデイサービスセンターでは、介護保険を利用されている方を対象としたサービスの提供をおこなっております。

介護保険とは

介護保険とは介護や支援が必要な時でも安心して暮らしてゆく為、高齢者の介護を社会全体で支えてゆく仕組みです。

サービスを受けられる方

65歳以上の方(第1号被保険者)
日常生活に介護や支援が必要な状態(要介護状態・要支援状態)になった場合にサービスが受けられます。

46歳から64歳までの方(第2号被保険者)
老化が原因とされる病気(特定疾病)により要介護状態や要支援状態になった場合にサービスが受けられます。

(1) 認定の申請に必要なもの

  • 要支援認定申請書
  • 介護保険被保険者証
  • 健康保険被保険者証(第2号被保険者)

申請はご本人やご家族のほか、高齢サポート(地域包括支援センター)、居宅介護支援事業者、介護保険施設などに代行してもらうことも可能です。

(2) 介護認定の審査

認定審査

市から依頼を受けた調査員がご自宅を訪問。心身の状態や生活状況などをご本人やご家族から聞き取り、調査を行います。

主治医の意見書

ご本人の主治医に心身の状況について意見書を作成してもらいます。

審査と判定

コンピュータでの一次判定を行い、その結果と上記(認定調査・主治医意見書)をもとに審査が行われ、要介護度の認定が行われます。

(3) 介護認定とケアマネージャーの決定

介護認定が決定され、要介護度が認定されます。

右へ行くほど、より介護が必要な状況と認定されます。

ケアマネージャーの決定

介護認定を受けた方が介護サービスを利用する際にどういったサービスが必要か、どのようなサービスがあるか等、計画を立てるのがケアマネージャーです。

介護認定を受けられ、担当のケアマネージャーが決まり予防プランを作成します。

(4) 無料体験と利用開始

無料体験

まずは無料体験して頂き、訓練指導員と相談の上プログラムを作成して行きます。

あおぞらデイサービスセンターの利用開始

予防計画に沿って、作成したプログラムでトレーニングをして頂きます。